サントリーグループ、廃食油由来のペットボトル導入へ
サントリーグループが、使用済みの食用油を原料としたペットボトルを開発した。従来のペットボトルよりも、CO2排出量を削減できる点で環境負荷の軽減が期待される。このペットボトルは、2024年11月以降から一部の商品に導入されるという。
世界初のバイオパラキシレンペットボトル
ペットボトル原料であるPET樹脂は、どちらも化石由来原料のテレフタル酸とモノエチレングリコールで作られるのが一般的だが、サントリーグループでは、かねてより原料のバイオ化に取り組んでいた。 今回開発されたのは、テレフタル酸を使用済み食用油から作られた「バイオパラキシレン」に置き換えたペットボトルだ。 原料の70%ほどを占めるテレフタル酸を、バイオマス資源由来のものにすることで、CO2排出量の大幅な削減が期待できるという。 バイオパラキシレンで製造されたペットボトルは、280ml・285mlペットボトル約4,500万本に導入される。商品への導入は、世界初*の試みだ。 * 2024年10月28日(月)時点。ENEOS(株)、三菱商事(株)調べ。
ENEOS、三菱商事とも連携
今回のペットボトル開発・導入は、ENEOS株式会社や三菱商事株式会社などとも協業で行なわれている。 例えば、ENEOSが取り組んでいる国内での廃食油調達に、サントリーグループの外食事業を行なう企業が参画した。 回収された廃食油は航空燃料に活用され、その過程で発生する「バイオナフサ」が三井化学やENEOSによってバイオパラキシレンへと加工される流れだ。回収からPET樹脂の製造までに複数の企業がかかわるため、全体のマネジメントを三菱商事が担っている。 サントリーグループは今後、バイオマス資源由来のペットボトルを量産するための仕組み作りに力を入れていくという。
会社名 | サントリーホールディングス株式会社 |
---|---|
代表者名 | 佐治 信忠(代表取締役会長) |
事業内容 | グループ全体の経営戦略の策定・推進、およびコーポレート機能 |
所在地 | 大阪市北区堂島浜2-1-40 |
設立 | 2009年2月16日 |
従業員数 | https://www.suntory.co.jp/ |