鳥取県立美術館が開館、式典や記念展も

2025年3月30日、鳥取県で初となる県立の美術館が開館した。
開館を記念した式典やイベントが2日間にわたって行われ、記念展も開催されている。
鳥取県初の県立美術館

2025年3月30日(日)、鳥取県倉吉市に鳥取県立美術館が開館した。
同県にはこれまで県立美術館がなく、新たな学びや賑わいの場として期待が高まっている。28日(金)には、行政関係者など約200名が出席する開館記念式典が開かれ、テープカットや内覧会が行われた。

美術館は地上3階建てで、敷地面積は約17,892㎡。陽光を取り入れる開放的な建築は、槇総合計画事務所が中心となり手掛けた。
県内企業を含む10社からなる「鳥取県立美術館パートナーズ株式会社」が、県と連携しながら今後の管理運営を行うという。
記念イベントや展示会も

29日(日)は、パレードや「アート&クラフトマーケット」、シンポジウムなど様々な開館記念イベントが開かれ、15,000人が参加した。

また、開館を記念して「アート・オブ・ザ・リアル」展と題し、特別展も開催中だ。
県立美術館のコレクションを中心に、江戸絵画から現代美術までが展示されている。2025年7月には、鳥取県出身の漫画家、水木しげるの「百鬼夜行展」も開催予定だ。
施設名 | 鳥取県立美術館パートナーズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 尾﨑 信一郎(館長) |
事業内容 | 信用調査、データサービス、経営支援 |
所在地 | 鳥取県倉吉市駄経寺町 2 丁目 3-12 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
URL | https://tottori-moa.jp/ |
会社名 | 鳥取県立美術館パートナーズ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 浮穴 浩一 |
事業内容 | 教育・学習支援業 |
所在地 | 鳥取県倉吉市駄経寺町 2 丁目 3-12 |
設立 | 2020年2月 |
URL | https://tottori-moa.jp/ |