メガネに取り付けるハンズフリーマウス「JINS ASSIST」発売
アイウエアの製造販売を行うJINSから、手を使わずにパソコン操作ができるハンズフリーマウスが発売された。
障がいをもつ人が自由にデジタルデバイスを扱い、活用できるようにすることを目的としている。
小型軽量でハンズフリーを実現

2025年2月26日(水)に発売された「JINS ASSIST」は、手持ちのメガネに取り付けて使用する。
頭を軽く動かすだけで、クリックやドラッグといった操作ができるほか、重さ4gと軽量で長時間の作業にも適している。

コネクタをパソコンに接続するだけで、簡単に始められる点も魅力だ。
コネクタは有線で、充電や電波に関係なく使用できる。想定されるユーザーはパソコン操作に課題をもつ障がい者で、本製品を通してIT格差の改善につなげたいという。
3ステップの簡単な操作性

「JINS ASSIST」はメガネに装着することでデバイスが頭の動きや速さを検知し、小さな動作でカーソル移動やクリックができる。
基本操作は「うなずく」「頭を動かす」「止める」の3ステップだ。カーソルを動かしたい方向へ頭を向け、1秒間止まると次の操作を選択できるコマンドが表示される。

コマンド表示は、「JINS ASSIST」専用の補助ソフトによって行われる。同ソフトでは、よく使う機能のショートカット設定や操作感度の設定など、細かな調整もできるという。障がいをもつ人へ「JINS ASSIST」を届けるため、デジタル障害者手帳で提供される「ミライロストア」でも販売中だ。
商品詳細
商品名:JINS ASSIST(ジンズ アシスト)
価格:15,000円(税込)
販売場所:JINSオンラインショップ、ミライロストア
※ミライロストアは、スマホアプリ「ミライロID」にて提供
対応OS:Windows 10以降(x64, ARM64)、macOS 13以降(Apple silicon, intel) サイズ:縦2×横4×厚さ0.8mm/本体4g、ケーブル9g
会社名 | 株式会社ジンズ |
---|---|
代表者名 | 田中 亮(代表取締役社長) |
事業内容 | アイウエアの企画、製造、販売及び輸出入 |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町三丁目1番地 安田シーケンスタワー(東京本社) 群馬県前橋市川原町二丁目26番地4(前橋本社) |
設立 | 2018年5月 |
URL | https://jinsholdings.com/jp/ja/group/jins/ |